昨年4月からスタートした石井亮次MCのニュース・情報番組『LIVEコネクト!』が今年の4月に大幅リニューアルし、『ドっとコネクト』としてパワーアップ!関西の土曜、お昼の人気番組として放送中だ。
番組がリニューアルしてから数ヶ月経ったいま、石井さんにインタビューを実施。番組への思いを語っていただきました。
── 『ドっとコネクト』にリニューアルし、どのような変化を感じておられますか?

『LIVEコネクト!』に比べて喋る量が格段に増え、さらに人数も少なくなったので皆さんの熱量がより伝わっています。『ドっとコネクト』は“1週間のニュースについて話し合おう”がテーマなので、より議論が深まり、とても楽しいです。初共演の方や、意外な共演者同士の組み合わせも面白いんですよ。

やり甲斐を感じる一方で、難しさも感じています。毎回命がけでやっていますよ。ゲストによってはどこまでイジったらいいのか……という距離感に戸惑うことも。また、あるゲストには「そこまで言っていいのか!?」というような事を言っていただいたりと、先が見えない展開にもワクワクしています。毎回様々なゲストとの化学反応や、先が想像できないこともあり、やっていて面白い。そういったワクワクやヒリヒリ感が見てくださっている方にも伝われば嬉しいです。
──『ドっとコネクト』の見どころや、パワーアップした部分は?

関純子アナウンサーの生中継です!僕は学校を休んだ時に「痛快!エブリデイ」を見ていた世代ですから。関さんと番組でご一緒できる事自体凄いことですよね。今回リニューアルするにあたってのテーマは“リバイバル”。“昔の古き良き時代をもう一度!”なんです。年配の方にとっては懐かしく、若い方には新鮮に感じられるような番組を作ろうと。だから急に音楽で始まったりするんです。僕は関西の番組を見て育った47歳。ちょうどピッタリとハマっているから、本当に楽しい。家族の会話が弾むきっかけにもなれば……!と、淡い期待も抱いています。
── 毎回懐かしいソングから始まりますが石井さんのリクエストは?

河島英五とアナム&マキの「旧友再会」です。河島英五さんも東大阪の方で生きていたら父と同じくらいの年齢で。“なんか知らんけど楽しかった”“なんか知らんけど気持ちが明るくなった”というような、歌詞も番組に合っているんですよ。あとは来てもらった人に時の流れに身をまかせてもらいたいので、テレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」もいいですよね。
── 番組リニューアル後の皆さんの反応は?

「番組見てるで」「おもろいやん!」「そうそうあの感じ、関西のお昼は!」などと言っていただくことが増えました。東大阪に住む母親からも好評で、プロのようなアドバイスをしてくれます(笑)。
── 時事、政治、芸能など、あらゆる理不尽に“土”曜のお昼に“怒”りをぶつける!とのことですが、生中継でズバズバとものを言うことが難しくなっているいま、敢えて突っ込んでいくことって難しくないですか?

地獄の釜の淵を覗いているような感じの、“ギリギリ感”が楽しくて、そういったものを大切にしています。司会者としていいパス回しをしよう!と、常に思っているわけでもなく、逆にグチャグチャになって纏めきれないのも面白いのかなって。予定調和じゃないからこその面白さもあるんですよ。そんな番組を僕もやりたかった。まだまだその山を登り始めたばかり。命がけだけど、楽しい登山です!

そして、“怒”りとありますが、怒ってるのではなく、“どないなってんねん!”というツッコミ、喜怒哀楽がテーマなんですよ。視聴者の方には、昼下がりにワーワー言ってる僕たちの井戸端会議を見て、画面に向かって突っ込んでもらうことで、繋がれるんじゃないかなって思っています。僕たちを見てスカッとしてもらえたら嬉しいです。
番組情報
【タイトル】『ドっとコネクト』
【放送日】
毎週土曜 第一部:午前11時20分~11時50分 第二部:正午~13時 (生放送)
【出演】
MC:石井亮次
進行:谷元星奈アナウンサー(カンテレ)
【放送局】
第一部:午前11時20分~11時50分
カンテレ
第二部:正午~13時
カンテレ、北海道文化放送、高知さんさんテレビ、TSKさんいん中央テレビ
取材・文・撮影:ごとうまき