昨年にギネス認定を受けた「天満天神梅酒大会」が今年も大阪天満宮で開催!
大阪市内にある大阪天満宮では、2020年2月22日(土)〜2月24日(月・祝)まで天満天神梅酒大会が開催されます! この梅酒の試飲会では、2019年に295種類が揃い、異なる種類の梅酒の最多展示数でギネス記録に輝いていま…
大阪市内にある大阪天満宮では、2020年2月22日(土)〜2月24日(月・祝)まで天満天神梅酒大会が開催されます! この梅酒の試飲会では、2019年に295種類が揃い、異なる種類の梅酒の最多展示数でギネス記録に輝いていま…
大阪・京都で人気のコーヒー専門店・SCHOOL BUS COFFEE STOPが、神戸の中心部である元町にもオープンしました。 このお店は「SCHOOL BUS」というリノベーション会社が運営するカフェで、アメリカンテイ…
食い倒れの街・大阪には美味しいグルメを味わえるお店が数多く集結していますが、ラーメン激戦区と言われるほど、美味しいラーメン店も集まっているのです。 今回は、大阪でラーメンの名店・カドヤ食堂で修業した店主が営む、行列必至の…
兵庫県の淡路島では、2019年12月21日(土)から2020年2月下旬まで灘黒岩水仙郷が開園しています! 淡路島の冬の風物詩として知られている灘黒岩水仙郷は、およそ500万本もの水仙が諭鶴羽山の山麓から海を眺める斜面一帯…
様々な専門店がありますが、この1月、京都に焼きそばの専門店・焼きそばスタンドバイミーがオープンしました。 この焼きそば専門店はオープン前から話題になっていたのですが、それもそのはず!人気ラーメン店・麺屋優光がプロデュース…
大阪市内の花博記念公園鶴見緑地にある咲くやこの花館では、2020年2月1月(土)~3月1日(日)まで「カカオとコーヒー展」が開催されます! 昨年につづく開催となったこのイベントでは、チョコレートやコーヒーなどの原料である…
みなさんこんにちは。 京都伏見といえばお酒♪伏見にはたくさんの酒蔵があり、お酒好きには最高のまちです。 そんな酒蔵がたくさんある京都伏見を紹介するにあたってここはぜひ行って欲しい!というところが有り、伏見で作られているお…
今回は私の食通の先輩が絶賛している京都の太陽カレーさんです! ワインソムリエの資格を持ったオーナーさんが、2年間の試行錯誤を経て作った、 理想のワイン入りカレーとの事。 どんな味なのか? 期待に胸を膨らませながら、 行っ…
大阪谷町の西側エリア、 通称「裏谷四」と呼ばれるカレーの激戦区から、 今回は少し変わったカレー屋さんを紹介します! スパイスカレーが多い中、 ラーメン作りのノウハウを活かした とんこつベースのカレーです! この日はガッツ…
今回紹介するのは、世界一暇なラーメン屋は中之島ダイビル内に所在する 「世界一暇なラーメン屋」さんです! 京阪電車渡辺橋駅スグ! 京阪電車渡辺橋駅(2B出口)から徒歩3分程度です!! (地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅からの場合…