宮城県出身で元保育士の演歌歌手・こおり健太が新曲「忘れ針」をリリース。「忘れ針」は作詞家・木下龍太郎氏の遺作。これまで、おんな唄を追求してきた こおり健太が、詞の持つ独特の世界観と美しい物語をしっとり歌い上げている。今作がリリースされた9月14日にこおりを取材、新曲のこと、両親への思い、これまでの自身の歩みやプライベートについて語ってもらいました。
Contents
新曲「忘れ針」について
ーー今作は、前作「乗換駅」に続き、作詞家・木下龍太郎先生の遺作とのこと。「忘れ針」の歌詞をご覧になった時、どのように感じましたか?
奥深い歌詞、木下先生の作詞家としての力量、偉大さを実感していると、こおりは話す。
「忘れ針」は男女だけの物語ではない。
深くて難しい歌詞である一方で、歌としては歌いやすく、覚えやすいメロディーライン、カラオケ愛好家の方も歌っていて気持ちが良いはず。
ーーレコーディングでの印象的なエピソードはありますか?
こおりの軽やかで透明感ある歌声を感じてもらいたい。
ーーデビュー曲からおんな唄を歌ってきたこおりさん、そもそもおんな唄を歌うことになった、きっかけは?
ーーおんな唄を歌っていると、女心を理解しやすくなりませんか?
演歌の中でこそ描ける世界観と本気の恋
ーーこおりさんが思う演歌の魅力とは?
ーー人間観察が好きとのこと、こおりさんは人がお好きなんですね。
「ふるさとの駅」について
ーーこおりさん作詞作曲のカップリング曲『ふるさとの駅』もご両親と同年代のファンの方達に、より響くのでは?
ーー歌詞の中にはこおりさんの実体験が描かれているのですね。
ふるさとの両親に思いを馳せる
ーー歌詞の“捨てる覚悟で 家を出た”の部分について、お父さまはこおりさんが歌手になることを反対されていたのですか?
宮城から上京する時は不安だらけだったという。
幼少期に母に連れられて行った川中美幸さんのコンサートをきっかけに歌手を志したこおり。デビューしてからは両親は、自分を息子というより歌手・こおり健太として見ているのではないか、と話す。
ーーコンサートでもご両親は観に来られますか?
ーー作詞作曲されて手応えはどうですか?保育士をされていたこともあり、創作が好きなのかなと。
プライベートや趣味のこと・・
愛犬・ずんだの存在
ーークリアファイルにもなっている、こおりさんの愛犬・ずんだ君、こおりさんの支えになっていますね。
ーー最近は不動産の内見にハマっているとか?
ーー2017年に任命されたミャンマー観光親善大使、軍事政権になってからミャンマーに行く事ができず寂しいですね。
吉幾三トリビュートアルバムに、徳間ジャパンの後輩の一人として こおりも参加。「哀のブルース」がこおりの歌声で収録されている。憧れの大先輩で、同じ東北出身、ディレクターも同じなど、吉幾三さんと共通点がたくさんあるというこおり、吉さんのことについても楽しそうに語った。
ーーレコーディング時のエピソードを教えてください。
ファンの皆さまへ
ーー応援してくださる皆さまと今後の活動について意気込みをお願いします!
来年でデビュー15周年となる こおり健太。おおらかさの中に一本筋の通った男らしさと信念がインタビューから感じられた。2022年11月6日(日)には、こおり健太デビュー15周年スタートライブも開催される。詳細はこちら
新曲「忘れ針」に掛けるとすれば、歌手と聴き手の出会いも針仕事に通じるものがある。人との出会い、唄との出会いを大切にする こおりの歌声、今後さらに多くの人にその歌声が響くことだろう。
インタビュー・文/ごとうまき