乃木坂46の公式ライバルとして結成された23人組のアイドルグループ「僕が見たかった青空(通称:僕青)」。3月19日に5枚目のシングル「恋は倍速」がリリースされ、アップテンポでキャッチーなメロディーの青春恋愛ソングが話題となっている。そして、初の全国ツアーが3月22日(土)の東京公演を皮切りにスタート。大阪公演は4月6日(日)にGORILLA HALL OSAKAで開催される。今回はメンバーの西森杏弥(にしもり あや)と須永心海(すなが みうな)にインタビューを実施。ツアーへの意気込みやグループについて、そしてお互いの印象やファンへの思いなどをたっぷり語ってもらいました。
青空の下で芽生えた自信と葛藤
── 2023年8月30日に「青空について考える」でデビューを果たし、1年半が経過しました。デビューから現在までを振り返って、どのような変化を感じていますか?

── 須永さんはデビュー当時は緊張で体が震えることが多かったとおっしゃっていましたね。


── 具体的にはどんなところですか?

── 西森さんは成人式で「中間管理職になりたい」と話していましたが、具体的にはどんな役割を果たしたいと考えていますか?

── お二人はお互いの存在をどのように感じていますか?


── 2ndシングル「卒業まで」から作品ごとに選抜制を導入していますが、それについてはどう思いますか?


ツアーで描く新たな第一歩
── 3月22日から初のツアーが始まりました。ツアーへの意気込みや魅力を教えてください。


── 大阪公演は4月6日にあります。須永さんは埼玉出身、西森さんは高知出身ですが、お仕事以外で大阪に来たことはありますか?印象も教えてください。


ファンがくれた心の支え
── これまでのファンの皆さんとの交流で特に印象に残っているエピソードはありますか?


未来に届けたい自分だけの色
── 今後の目標や、どんな姿を届けていきたいですか?


僕が見たかった青空
最新情報はここから→https://bokuao.com/

インタビュー・文・撮影:ごとうまき