徳間ジャパン所属歌手が集結!KOBE流行歌ライブVOL.213レポート
毎月開催されているKOBE流行歌ライブ。第213回目は“徳間ジャパンスペシャルver.〜”が、8月31日(木)に新開地アートひろば2階ホールで開催された。出演は浅田あつこ、こおり健太、高橋樺子(with 沖縄三線奏者:矢…
毎月開催されているKOBE流行歌ライブ。第213回目は“徳間ジャパンスペシャルver.〜”が、8月31日(木)に新開地アートひろば2階ホールで開催された。出演は浅田あつこ、こおり健太、高橋樺子(with 沖縄三線奏者:矢…
今年1~2 月に初めて行われたカンテレによる新たな音楽イベント『SMASH BEAT』が好評につき、早くも第2弾の開催が決定した。今回も“ダンスボーカル”をテーマに、BUDDiiS / WATWING / ONE N&#…
父が事業に失敗し母親が出て行った。父と私と弟、向かった先は祖父の家。祖父の家で過ごす夏の時、10代の少女の身の周りに起きた出来事を、瑞々しい少女の視点から、韓国の社会背景とも絡めながら描く。本作は、1990年生まれのユン…
年が明けたと思えばもう成人の日、そして小正月。例年に比べドタバタな年末年始だった。小さな子どものいるパパやママにとっては冬休みなんてもんはない。学校が休みに入れば毎日の三食作りに、学校や塾の宿題、毎日のピアノの練習も見て…
社会資本主義が変わり、より本質的な価値が求められる時代へ 「仕事」を「仕事」としていると通用しなくなってきた多様化と深化の時代。僕たちは「仕事」を「遊び」のようにマニアックに楽しんでいます。GOODGOODMEATのホー…
大阪天満にあるお洒落なお花屋さんをご紹介します。大阪天満エリアは、大阪天満宮の周辺を天満と呼びます。天満と言ってもJR環状線の天満、梅田に近い西天満、東天満、南森町周辺も天満エリア、京阪電車などの天満橋などと広範囲にわた…
絵本作家でイラストレーターであるヨシタケシンスケさんの絵本「もしものせかい」が私たち大人に向けられた傑作ではないかと思い、今回書評として紹介しています。実際テレビ番組の中でも取り上げられて多くの反響があったそうです。絵本…
独創的なラーメンを作り出すラーメン店が多い中、昔ながらのどこか懐かしさも感じられるような中華そばが食べられるという大阪の名店が、中華そばうえまちです。中華そばうえまちは、大阪で大人気のラーメン店であるカドヤ食堂で修業を積…
海と山に囲まれた自然豊かな和歌山。紀州名物といえば梅干し!と思う方も多いですが、実は「なれすし」というお寿司も名物の1つなのです。 そんななれすしの美味しいお店だとして人気なのが、和歌山市の中心部にある「弥助寿司」。創業…
大阪の北新地と言えば、多くの飲食店が集結するエリアでもあり、東京の銀座とも並ぶ高級歓楽街としても知られています。 そんな北新地に店を構える「トムクリオーザ」は、関西で有名な「ポンテベッキオ」で16年もの間研鑽を積んだシェ…