ハロー!プロジェクト「Juice=Juice」の新曲が2月26日にリリースされた。今作はリーダーが段原瑠々となった新体制でのNEWシングル。「初恋の亡霊 / 今夜はHearty Party」と両A面で、『今夜はHearty Party』は竹内まりやさんが1995年にリリースした楽曲のカバーとなる。今回、メンバーの工藤由愛さんと松永里愛さんにインタビューを実施。新曲への思いやプライベートな一面、さらには二人の関係性にも話題が及び、魅力的な“ゆめりあい”の人柄がインタビューを通して伝わってきました。
新曲への思い
──『初恋の亡霊』は初恋に囚われる女性の歌詞ですが、松永さんと工藤さんが今も囚われているものはありますか?


──『初恋の亡霊』のミュージックビデオの衣装がすごく可愛いですね。衣装に対する感想と、これまでのミュージックビデオやツアーで思い出に残っている衣装を教えてください。


──ミュージックビデオでの撮影で印象に残っていることやエピソードはありますか?


──『今夜はHearty Party』は、『プラスティック・ラブ』に続く竹内まりやさんのカバー曲。この曲を聴いた時の印象や、歌う上で意識していることはありますか?


グループについて
── Juice=Juiceはカバー曲も多く、都会的なイメージがありますよね。都会的で、歌中心でライブ中心のイメージが強い。お二人はJuice=Juiceのイメージをどのように捉えて、今後どのようなグループになっていって欲しいと思っていますか?


──お二人が加入してからグループ編成が変わる時期が続き、中間的ポジションになっていくのも早かったですね。先輩としてグループの中で心がけていることはありますか?


──現在Hello! Projectの中でJuice=Juice以外で遊んでるメンバーや交流を深めたいメンバーはいますか?


思い入れのある楽曲
──二人だけで歌うとしたら、もっとも息の合う曲は?


── 研修生時代も含めて、Hello! Projectの中で最も思い入れのある曲は?


刺激を与えてくれる心強い仲間
──お互いの初めての印象は?


──加入してからお互いの関係性がどのように変化し、いまどんな関係ですか?好きなところも教えて下さい。


未来に向けて
──もしもHello! Projectに入らず、Juice=Juiceにも加入していなかったら、どんな人生を歩んでいたと思いますか?


──長期的な視点で見て、どのような人生を過ごし、どういう活動をしていきたいですか?


──ファンの皆さんに、メッセージをお願いします!



好きなおやつは、工藤さんはチョコ×じゃがいもチップス、松永さんはワッフルとのこと。
インタビュー・文・撮影:ごとうまき