Contents
お金を使うことにメリットはある?
同じことをやるにしても、「有料」と「無料」であれば、圧倒的に「無料」を選択する人が多いでしょう。それは、「無料の方が得」と考えているからです。
西野亮廣は、お金を払うことはデメリットだけではなく、むしろ無料を選ぶことによって取りこぼしている部分があると発言しています。
お金を使うことのメリットについて、西野亮廣が自分の経験をもとに語りました。
お金を使うことで得られるもの
お金を使うことのメリットを知るためには、お金を使わなかったらどのようなデメリットがあるのか、何を損しているのかについてはっきりさせる必要があります。
するめ曲との出会い
西野亮廣は好きなアーティストのCDの話を例に挙げて説明しました。
大好きなアーティストがアルバムをリリースするとなると、それを買う人は多いでしょう。アルバムには12~13曲収録されており、その中にはシングル化された有名な曲以外にも、アルバムのためだけに作られた曲も入っています。
アルバム制作のためだけに作られた曲の中には、聞いた瞬間「いまいち」だと感じる物もあるのですが、それを何回か聞いているうちに、その曲が大好きになっていると言います。
つまり、お金を払ってCDを買い、さらには何度も繰り返し聞くことによって、じわじわと魅力を出してくる「するめ曲」に出会えるのです。
これはお金を出したからこそであって、無料で音楽を聴ける環境だと何度も聞くという行動は取らないので、するめ曲にも出会えません。
お金から生まれる力
上のCDの話でも触れたように、「元を取ろう!」「自分は間違っていない!」と思うことは、すべてお金を払うからこそ感じることです。
そう感じて行動することで、粘り強くなれたり何かを吸収出来たりするのです。
まとめ
お金を払うこと=損をすることではありません。お金で「吸収力」や「粘る力」を買うことが出来ます。
そしてそれは、成功者へと導いてくれる力にもなるのです。
動画を見た人の口コミ
『タダ病』のあなたが知ったほうがイイ「お金を払うメリット」-西野亮廣 https://t.co/0KxUJ2xJ85 @YouTubeより
なんでもそうだけどタダほど高いものはない。タダだと有り難みが湧かないからその物の価値を見逃してしまう可能性がある。例え駄作でも考えるヒントを貰えるから身銭は切った方がいい。
— コウカワシン (@kagawa_engine) February 5, 2020
https://twitter.com/sukeshunblog/status/1221008097776267265
『タダ病』のあなたが知ったほうがイイ「お金を払うメリット」-西野亮廣 https://t.co/B68FFJPG2j @YouTube
お金を支払うことによって、元を取りたい、自分が正しいと言う気持ちが強く出る。
そのため、粘り強さや頑張りが生まれ、表面だけでは得られない本質にせまることが出来る。
— 子宝(理学療法士)ブログsnowtrip.xsrv.jp (@4HH5buFnkFxkGKM) January 21, 2020
お金を払うことで吸収力を買う。
オンラインサロンに置き換えると、最初は未完成でもお金を払って入った方たちが会費分を満たそうと能動的に行動する。
いいコミュニティに勝手になる。
『タダ病』のあなたが知ったほうがイイ「お金を払うメリット」-西野亮廣 https://t.co/yvzaBhlLnx via @YouTube— 脇嶋秀人@青ひげマーケ危機一髪 (@ShutoWakishima) January 18, 2020
プログラミングスクールに高いお金を払った方が良いかもしれない理由。
『タダ病』のあなたが知ったほうがイイ「お金を払うメリット」-西野亮廣 https://t.co/r7HAD77cSI @YouTubeさんから
(個人差があります。)
— あべくら れい【公式アカウント】 (@kurare_rei) January 14, 2020
KANSAIPRESS編集部から一言
お金を使うことに関して慎重になる人は多いでしょう。しかし慎重になりすぎると、取り逃がしてしまうことも多くあります。
お金を払ったからこそ得られる「吸収力」や「粘る力」は、決して消えることのない自分の大きな財産となってくれるはずです!
※アイキャッチ画像の出典:西野亮廣エンタメ研究所