“舞いながら歌う演歌歌手“葵かを里が、2022年9月7日に「諏訪の御神渡り(すわの おみわたり)」の特別盤をリリースした。「諏訪の御神渡り」は2022年3月16日発売され、オリコン初登場第3位を獲得した人気ソング。特別盤は「諏訪の御神渡り」「人情酒場」に加え、2021年5月12日に発売された「ひとり貴船川」、カバー曲「天までとどけ御柱」を収録、ジャケットも一新している。さらに歌の舞台である長野県諏訪地方で撮影したミュージックビデオと舞踊ビデオ、字幕入りカラオケ、そして茶野香 初作曲作品「女の花を咲かせます」を収録、「諏訪の御神渡り」撮影時のメイキング映像などが収録されたDVDも付いている!歌と日本舞踊を融合させた、葵かを里ならではの艶歌を堪能できる特別盤に込められた思いや、エピソードなどをじっくり聞くことができた。
Contents
「諏訪の御神渡り」特別盤で、より一層 長野に足跡をしっかり残したい!
——どんな思いで特別盤を発売されましたか?
——ミュージックビデオの撮影秘話はありますか?
諏訪大社の御柱上社本宮一の柱(7年間諏訪大社で任務を終える直前の貴重な姿)が映像に残っている。
——式年御柱祭にも行かれたんですね。式年御柱祭について詳しく教えてください。
四隅に柱を立てて7年に一度取り替えることによって、伊勢神宮のような式年遷宮の意味合いを持つという。
映画「君の名は。」のモデル地となった立石公園や、舞踊のビデオでは御神渡りの認定をする宮司さんがいらっしゃる八釼神社神楽殿などでも撮影、ミュージックビデオにも諏訪地方の魅力がたっぷり詰まっている。
「諏訪の御神渡り」について
——「諏訪の御神渡り」、歌詞がとっても切ないですよね。
——歌う時に気をつけておられることは?
葵さん自身、諏訪地方の曲を歌うにあたり、何度も何度も足を運び、その土地の空気を肌で感じてきたという。
——今作も作詞家・麻こよみ先生、作曲家・影山時則先生が手がけられましたが、お二人とは長いのですね。どんな先生方ですか?
作詞家、作曲家、そして葵さん、チーム一丸となってみんなで作り上げていると話す。
作曲した「女の花を 咲かせます」「人情酒場」について
——茶野香として作曲された「女の花を 咲かせます」、そして「人情酒場」ができたエピソードを教えてください。
コロナ禍に生まれた明るく元気な曲、応援歌として昇華されている。そして茶野香として作曲する第二弾が「人情酒場」だ。
「人情酒場」では癒し系女将を意識
ご当地ソングを歌って10年ほどになる葵さんのモットーは、レコーディング前に必ず現地に足を運ぶこと。それも何度も何度も、だ。
芙蓉流名取に訊く、日常生活でも使える美しい所作
日本舞踊(芙蓉流名取)、華道(池坊師範)、茶道(表千家師範)の資格を持つ才色兼備の葵さんに、日常生活でも活用できる美しい所作について尋ねた。
デビュー20周年を目前に事務所を独立、原点回帰したいと葵さんは話す。また、2022年11月16日(水)には、ホテル「椿山荘」東京でバースデーパーティーが開催される。
葵さんのインタビューを通して、これまで知らなかった諏訪地方の魅力を知ることができ、実際に行ってみたくなった。この土地の名前を聞くたびに葵さんのことを思い出すことだろう。来年こそは!2人の神様が5年ぶりに再会できることを願って・・・。
葵 かを里 公式ホームページ-ホームトップ (jnc.ne.jp)
インタビュー・文/ごとうまき