【SARD UNDERGROUNDインタビュー】「役者犬のうた」に込められた切実な願い。世代を超えたコラボレーションが実現!
2019年にZARDのトリビュートカバーアルバムでデビューして以来、ZARDのカバー曲や坂井泉水が遺した未公開詞によるオリジナル曲を発表するなど、ZARDの名曲を受け継ぐ3人組ロックバンド「SARD UNDERGROU…
2019年にZARDのトリビュートカバーアルバムでデビューして以来、ZARDのカバー曲や坂井泉水が遺した未公開詞によるオリジナル曲を発表するなど、ZARDの名曲を受け継ぐ3人組ロックバンド「SARD UNDERGROU…
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『チョコレートドーナツ』が2023年11月3日(金・祝)〜5日(日)大阪・豊中市立文化芸術センター 大ホールにて上演される。 本作は、同性愛に対して差別と偏見が根付いていた1970…
村上春樹の傑作長編『ねじまき島クロニクル』をイスラエルの奇才インバル・ピントとアミール・クリガーが演出し、藤田貴大が脚本を、大友良英が音楽を担当する舞台『ねじまき島クロニクル』が梅田芸術劇場にて12月1日(金)〜12月…
女性演歌歌手としては珍しいシンガーソングライター・大沢桃子が今年デビュー20周年を迎えた。20周年記念シングル『ねがい桜』が2023年8月2日に発売され、オリコン週間シングル演歌・歌謡ランキング(8月14日付)では、初…
2VocalのRYO(リョウ)、YASU(ヤス)と2MCのSNG(シュンゴ)RYO-TA(リョウタ)で結成された関西出身の4人組THE FRANK VOX(フランクボックス略称:フラボ)。大阪城ホールでの単独ライブを夢…
日活×レジェンドステージ、昭和の名作がいま蘇る 日活映画の名作をリメイクして舞台化する新プロジェクト『シネマティックステージ』第一弾の『危ないことなら銭になる』が10月21日(土)、22日(日)に京都劇場で上演される。 …
デビュー曲「二代目」を昨年11月にリリース。父に鳥羽一郎、叔父に山川豊という2人のDNAを引き継いだ歌謡界のサラブレッド・木村徹二。ガツンと響くアイアンボイスというキャッチフレーズ通り力強い歌声に定評があり、さらに持ち…
ビートたけしが芸人として一世を風靡するはるか昔、まだ何者でもなかった青年時代を描いた青春自伝『浅草キッド』の舞台、カンテレ開局65周年記念公演『音楽劇浅草キッド』が2023年10月30日(月)〜11月5日(日)まで大阪…
遂に長年の夢が叶った!かつてモーニング娘。に憧れた寺嶋由芙が8月30日に念願のつんく♂作『大宇宙の無限愛』をリリースした。今作はタイトル通り、宇宙を感じさせる作品となっており、これからの寺嶋由芙を体現した…
小学生の頃から多くの歌番組に出演し、数々のカラオケ大会で優勝を収めてきた令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛(うめたに こころ)。今年3月に中学を卒業し、2023年7月5日(水)遂に歌手デビューを果たした。磐越西線を旅する 少…