梅が見頃を迎える京都・北野天満宮で京菓子コレクションが開催されます!
「学問の神様」こと菅原道真を祀っている北野天満宮では、2020年2月29日(土)と3月1日(日)の2日間で京菓子コレクションが開催されます! この1年に1度の開催となっている催し物では、京都の老舗菓子店による手作りの京菓…
「学問の神様」こと菅原道真を祀っている北野天満宮では、2020年2月29日(土)と3月1日(日)の2日間で京菓子コレクションが開催されます! この1年に1度の開催となっている催し物では、京都の老舗菓子店による手作りの京菓…
毎年恒例、あべのハルカスで行われる「CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED」が今年も2019年11月23日(土)~2020年3月31日(火)まで開催中です! 今回のテーマ「Crystal World」。…
大阪で人気の遊びスポットといえば、「うめきた」エリア。そんなうめきたエリアにあるグランフロント大阪には、レストラン、フード、ビューティー、ファッションなど272店舗ものお店があります。 今回は、2019年11月1日(金)…
大阪市内にある大阪天満宮では、2020年2月22日(土)〜2月24日(月・祝)まで天満天神梅酒大会が開催されます! この梅酒の試飲会では、2019年に295種類が揃い、異なる種類の梅酒の最多展示数でギネス記録に輝いていま…
「京都大原三千院~♪」という歌で有名な、三千院門跡。そんな三千院で地元、大原産の大根を無料で頂ける【初午大根焚き(はつうまだいこんだき)】が2020年2月8日(土)~11日(火)に行われます。 地元大原の畑で有機栽培され…
滋賀県長浜市に位置する国の名勝に指定されている慶雲館では、2020年1月10日(金)〜3月10日(火)まで長浜盆梅展が開催されています! 昭和27年からはじまり今年で69回目を迎えた長浜盆梅展では、今から約130年前に完…
兵庫県の淡路島では、2019年12月21日(土)から2020年2月下旬まで灘黒岩水仙郷が開園しています! 淡路島の冬の風物詩として知られている灘黒岩水仙郷は、およそ500万本もの水仙が諭鶴羽山の山麓から海を眺める斜面一帯…
大阪市内の花博記念公園鶴見緑地にある咲くやこの花館では、2020年2月1月(土)~3月1日(日)まで「カカオとコーヒー展」が開催されます! 昨年につづく開催となったこのイベントでは、チョコレートやコーヒーなどの原料である…
皆さん初めまして。 ライターとして初めて文章を書きます「けんと」と申します。(お手柔らかにお願いします!汗) 今回は株式会社KANSAIPRESSと株式会社リンクスの共同主催による「田端信太郎講演会in大阪 -入社1年目…
KANSAIPRESS主催11月20日に開催の”西野亮廣講演会in大阪”チケット残り僅かとなりました。 SS、S、A席は完売 残すはB席のみとなります。 B席 2,800円 好評発売中です!! チ…