哲学的な対話にハッとする。じんわりと沁みる良作
スタジオA24×マイクミルズ監督×「ジョーカー」の怪演で名を世に轟かせた俳優ホワキン・フェニックスで送るヒューマンストーリー「カモンカモン」が、4月22日(金)から全国劇場で公開中。
妹夫婦のある事情によって、数日間9歳の甥っ子ジェシーを預かることになったラジオジャーナリストのジョニー。どこか似ている二人のぎこちない共同生活が始まる。
好奇心旺盛なジェシーは、疑問に思うことを次々とストレートに投げるエキセントリックな少年。一方でジョニーの仕事や録音機材にも興味を示し、次第に二人は距離を縮めていく。ある時仕事でニューヨークに戻ることになったジョニーは、ジェシーも一緒に連れて行こうとする…。

(C)2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.

(C)2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.
ジョニーの子守りに奮闘する姿が全てモノクロの映像で描かれるのだが、モノクロの理由は「日常から切り離して“物語”のなかへ導くため」だとマイク・ミルズ監督は語っている。
エレガントでクール、スタイリッシュで創造的、そして未来の希望である子どもたちへのオマージュ作のようだ。
本作はマイクミルズ監督が自身の子をお風呂に入れている時に着想を得たとのことで、同じく物語でもジョニーがジェシーをお風呂に入れながら展開される対話劇も印象的。
少しずつ縮まる二人の距離、表情の変化に温かい気持ちに。数日間の子育てによって、ジョニーと妹のヴィヴとの関係も修復されていく。

(C)2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.
さて本作、やはり子育て経験のある人や、甥っ子姪っ子がいる人は特に共感できるだろう。自分がおじ・おばの立場で子を預かるとなると、親とは違った重い責任と、言うまでもなく愛情が芽生えるのはめちゃくちゃわかる。

(C)2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.
幾度なく挿入され、エンドロールにもなっている9歳から14歳の子どもたちのインタビュー(台本なしのアドリブなんだとか)には、時にハッとさせられる。大人が思っている以上に子どもは大人で、先を、先を。まっすぐ見ているんだと。
「人生起きると思っていることは絶対に起きない。考えもしないようなことが起きるから、どんどん先へ、先へ」

(C)2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.
カモン カモン
監督:マイク・ミルズ
製作:チェルシー・バーナード リラ・ヤコブ アンドレア・ロングエーカー=ホワイト
脚本:マイク・ミルズ
キャスト:ホアキン・フェニックス、ウッディ・ノーマン、ギャビー・ホフマン、スクート・マクネイリ―
原題:C’mon C’mon
製作:2021年製作/108分/G/アメリカ
配給:ハピネットファントム・スタジオ