2025年4月2日に発売された真田ナオキさんの新曲『Nina(ニーナ)』(作詞・作曲:吉幾三、編曲:矢野立美)は、歌手生活10周年を飾る記念すべき一作となっている。ピンクスネイク盤にはカップリング曲『昔・・・中洲で』(作詞・作曲:吉幾三、編曲:矢野立美)。ブルーストライプ盤には『羽根を下さい』(作詞・作曲:吉幾三、編曲:杉山ユカリ)、JD盤には『一匹狼のブルーズ』(作詞:増子直純、作曲:上原子友康、編曲:田代修二)が収録され、多彩な音楽性でファンを魅了する。本インタビューでは、新曲に込めた想い、師匠・吉幾三とのユーモラスなエピソード、10年間の振り返り、そして未来への展望を語ってもらった。真田さんの飾らない魅力と熱いメッセージをお届けする。
制作秘話
── 新曲『Nina』の舞台は横浜ですが、もともとはサンフランシスコが設定だったそうですね。この変化はどのようにして生まれたんですか?
── 『Nina』というタイトルも、最初は違っていたと聞きました。
── 『Nina』では「ニーナ」という名前が14回出てきます。何か特別な意味があるのでしょうか?

大人の男の色気を意識
── 歌い方にも色気や大人の男性の魅力が感じられます。どんな意識で歌いましたか?
── 師匠からの具体的なアドバイスはありましたか?
── 師匠には「できないフリ」をしてこだわりを通したのですね(笑)。ミュージックビデオも印象的でした。メイキング映像で高所恐怖症のエピソードが面白かったです。
── 衣装もピンクのヘビ柄が素敵でしたが、あれは何か意識したものですか?
カップリング曲について
── カップリング曲『昔・・・中洲で』は福岡の中洲が舞台ですが、どんなイメージで歌いましたか?

── 『羽根を下さい』は拉致問題をテーマにしたとても意味深い曲ですね。このタイミングで歌う意味は?

── JD盤の『一匹狼のブルーズ』は増子直純さんとの初コラボですね。きっかけは?
── 増子さんからは「昭和っぽい魅力がある」って評されてましたね。

歌手生活10年を振り返って……
── 10周年を迎えた歌手生活を振り返って、一番辛かった時期は?
── コロナ禍を乗り越えて、歌に対する向き合い方や人生観で変わったことは?
── 師匠の吉幾三さんからはユーモアも受け継いでるんですね。

サマーツアーの魅力
── 7月のサマーツアーも楽しみです。どんな内容になりそうですか?
── 歌手生活10周年。今後克服したいことや挑戦したいことは?
── 35歳、年男として理想の男性像は?
── 筋トレもされてるそうですが、きっかけは?
── 最後に、2025年の目標を教えてください。

リリース& ライブ情報
2025年4月2日(水)発売 「Nina(ニーナ)」
3形態同時発売 価格各:¥1,550 (税抜価格¥1,409)■ピンクスネイク盤 TECA-25011
1.Nina 作詞・作曲:吉幾三 編曲:矢野立美
2.昔・・・中洲で 作詞・作曲:吉幾三 編曲:矢野立美
3.Nina (オリジナル・カラオケ)
4.昔・・・中洲で (オリジナル・カラオケ)■ブルーストライプ盤 TECA-25012
1.Nina 作詞・作曲:吉幾三 編曲:矢野立美
2.羽根を下さい 作詞・作曲:吉幾三 編曲:杉山ユカリ
3.Nina (オリジナル・カラオケ)
4.羽根を下さい (オリジナル・カラオケ)■JD盤 TECA-25013
1.Nina 作詞・作曲:吉幾三 編曲:矢野立美
2.一匹狼のブルーズ 作詞:増子直純 作曲:上原子友康 編曲:田代修二
3.Nina (オリジナル・カラオケ)
4.一匹狼のブルーズ (オリジナル・カラオケ)2025年7月2日(水)発売 「Nina(ニーナ)」
2形態同時発売 価格各:¥1,550 (税抜価格¥1,409)
■エンヤコラ盤 TECA-25018
1.Nina 作詞・作曲:吉幾三 編曲:矢野立美
2.エンヤコラブギー 作詞・作曲:ゆあさみちる 編曲:田代修二
3.Nina (オリジナル・カラオケ)
4.エンヤコラブギー (オリジナル・カラオケ)■ギクシャク盤 TECA-25019
1.Nina 作詞・作曲:吉幾三 編曲:矢野立美
2.ギクシャク 作詞:岩井薫 作曲:梶原茂人 編曲:田代修二
3.Nina (オリジナル・カラオケ)
4.ギクシャク (オリジナル・カラオケ)「Nina(ニーナ)」ミュージックビデオ
https://youtu.be/sJxLVkUjQGE各音楽配信サービスにて配信中
https://lnk.to/sanada_E505<真田ナオキ 2025NAOKIサマーツアー>
■東京編2025年7月3日(木) ティアラこうとう大ホール
開場15:30 開演16:30
全席指定 S席8,800円 A席7,700円(各税込)
お問い合わせ ㈱ ベルワールドミュージック 03-3222-7982■大阪編2025年7月5日(土) 東大阪市文化創造館 大ホール
開場13:30 開演14:00
全席指定 8,800円(税込)
お問い合わせ T-プランニングチケットセンター 0570-05-5750■福岡編2025年7月7日(月) 福岡市民ホール 大ホール
開場13:30 開演14:00
全席指定 8,800円(税込)
お問い合わせ T-プランニングチケットセンター 0570-05-5750■名古屋編2025年7月9日(水) Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
開場13:30 開演14:00
全席指定 8,800円(税込)
お問い合わせ T-プランニングチケットセンター 0570-05-5750YouTube https://www.youtube.com/@sanadanaoki_official
TikTok https://www.tiktok.com/@sanadanaoki.official
X(旧Twitter) https://twitter.com/naoki12sanada22
Instagram https://www.instagram.com/n.s.official427
オフィシャルサイト https://www.naokisanada.com/
テイチクエンタテインメント http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/sanada/
インタビュー・文・撮影:ごとうまき